2014

2013_newyear04_img01

ご付託いただいた7,320票の重みを背に受けて、5期目の議員活動をスタートしました。(4/12)

親しみやすく安心安全なまちづくりをすすめようと、百道浜校区内の「道」に愛称を命名。その発表と表彰式に参加。(4/25)

メーデーで残業代ゼロ、金銭解雇、永久派遣など労働法の改悪に反対し、デモ行進(4/29)

今年も博多どんたくに参加、西新演舞台開会式に臨む。市議会どんたく隊としてパレードにも出場(5/3)

春の交通安全運動街頭キャンペーンに参加。西新商店街をパレードして自転車の安全利用を呼びかける(5/11)

瑞々しい芝生の校庭で百道浜小学校の運動会(5/23)

集団的自衛権を行使して自衛隊の海外派遣に道をひらく安保関連法案に反対して、西新プラリバ前でマイクを握る(5/25)

「残業代ゼロより過労死ゼロ」を政府に求め、連合福岡が天神でキャンペーン(5/28)

高層マンションの間から顔をのぞかせた福岡タワーのサザエさんも見守るなかで実施した百道浜校区の防犯パトロール(5/29)

早良区の曲渕ダムで水源祭が開催。今年も安定した水利用を祈願して(6/1)

高取小学校で実施された早良区の防災訓練に参加(6/2)

環境問題を「グローバルに考え、ローカルに行動する」という理念のもと、今年で24回を数えたラブアースクリーンアップで汗を流す(6/7 シーサイドももち)

福岡県弁護士会主催の集団的自衛権反対集会に参加(6/13)

百道中学校区PTA地区懇談会に出席。夏休みを控え保護者、住民の皆さんが意見交換(6/26)

違憲の安保法案と労働法制の改悪に反対して民主党県連が街頭宣伝(6/27)

西鉄グループの労働組合主催の学習会で、「国と自治体の関係について-大阪都構想と住民投票」を講演(6/28)